学研グループが運営するオンライン英会話、kimini(キミニ)英会話。
kimini英会話では、日常英会話からビジネス英語まで学べます。
レベルが10段階に分かれていて、中学1年レベルから英会話を楽しめるのが魅力!
この記事ではコースの特徴とオススメのコースを、英会話初心者の目線で紹介します。
kimini英会話は無料体験が10日間と、とても長いのが特徴。(他社のオンライン英会話では、1~2回が一般的です)
※無料体験について詳しくはこちらを参考になさってください。:50代が学研kimini(キミニ)英会話を選んだワケ&無料体験レッスンの感想【大人の英会話初心者にオススメ!】
体験レッスンが10日間もあれば雰囲気がわかりますので、その後継続するかどうか判断できます。
この記事を参考に、ぜひkimini英会話の無料体験にトライしてみましょう♪
\初月10円のキャンペーン実施中!~11/25/
\平日昼間プランは永久1000円オフ!/
kimini英会話:コースの特徴
最初にkimini英会話のコースの特徴から説明します。
kimini英会話のことは知っているから、早くオススメコースを知りたい方はオススメコースからご覧ください。
kimini英会話のコースの特徴はこちら↓
- コース選びの目安になる10段階のレベル分け
- カリキュラムが決まっているので、レッスン選びに迷わない
- 複数コースを同時進行できる
- 予習・復習・テストがあるのでやりっぱなしにならない
コース選びの目安になる10段階のレベル分け
kimini英会話では、レベルが10段階に分かれていて、コース選びの目安にできます。
下の「レベル1~10」の右横の下向き矢印をクリックするとレベル一覧表が見ることができます。
レベル1 基本的な語句や表現を使って、自己紹介ができる。
中学1年の文法(アルファベット、単数複数、品詞、否定文、疑問文、命令文、現在進行形など)がわかる。レベル2 基本的な語句や短い文を使って、家族や友達のことを話せる。
中学2年の文法(助動詞、過去、未来、to不定詞、比較)がわかる。レベル3 身近な話題であれば、かんたんな受け答えができる。
中学3年の文法(受動態、現在完了形、関係代名詞、付加疑問文、感嘆文)がわかる。レベル4 なじみのある話題なら、会話ができる。
高校レベルの文法(5文型、時制、自動詞他動詞、不定詞、動名詞、分詞、仮定法、倒置など)がわかる。レベル5 身近な話題なら、自分の意見を伝えることができる。物事の前後関係をはっきりと相手に説明できる。 レベル6 日常生活なら、意思疎通できる。知識のある話題なら、会話のキャッチボールができる。 レベル7 一般的な話題なら意見を伝えることができる。興味のある話題なら楽しく会話を続けることができる。 レベル8 幅広い話題について、自分の意見を述べたり、議論できる。
家族や友達にアドバイスができる。レベル9 ビジネスシーンでも、問題なく意見を伝えることができる。 レベル10 自然で流ちょうに話せて、不自由なく英語を使える。
わたしはレベル1~3(中学英語)は、なんとかできそう。(高校英語になると、ちょっと怪しい)
コースを選ぶ方法は3通り。
- シチュエーション別のおすすめ
- レベル対応表
- 全コース一覧
この中で、ご自分が調べやすい方法で見つけましょう。
シチュエーション別のおすすめ
赤枠の「コースを選ぶ」の中から、「シチュエーション別のおすすめ」をクリックすると、シチュエーション別のおすすめが表示されます。
「シチュエーション別のおすすめ」は、目的別にコースを選ぶのに適しています。
シチュエーションは下のようなものがあります。
- とにかくゼロから英語を学び直したい
- 順序立ててしっかり学習を続けたい
- 文法はそれなりに理解しているので、発話力を集中して鍛えたい
- 英検の取得を目指す
- GTEC(※1)の対策をしたい
- 発音を集中して練習したい
- 英語でおもてなししたい
- ビジネス英語を学びたい
- 英語力を維持したい
- 幼児向け
- 小学生向け
- 中学生向け
※1:GTEC(ジーテック)とは、ベネッセコーポレーションが実施している英語4技能検定です。「Global Test of English Communication」の頭文字。
それぞれのシチュエーションに合ったコースが紹介されているので、参考にして選びましょう。
たとえば、「文法はそれなりに理解しているので、発話力を集中して鍛えたい」なら、下のようなコースがオススメされています。
学ぶ目的がハッキリしているなら、シチュエーション別で選ぶのがオススメ。
レベル対応表
レベル対応表は、レベル10段階それぞれに対応するコースを見ることができます。
レベル1から順番に表示されているので、自分のレベルにピッタリのコースを見つけやすいです。
全コース一覧
全コース一覧は、全143コースを見ることができます。
それぞれのコースのレッスン数や、レベルが表示されています。
ただ、たくさんの情報を一気に見ることができるのがメリットの反面、英会話初心者さんは、迷ってしまうかもしれません。
その場合は、シチュエーション別やレベル対応表から探しましょう。
コース内のレッスンの順番が決まっている
kimini英会話は、全143コースがあり、各コース平均40レッスンが用意されています。(2022年10月現在)
コース内のレッスンは、順番が決まっていて、それに沿って受講します。
緑色のチェックが付いているところは受講済みで、黄色の一時停止マークが次回予約できるレッスンなので分かりやすいです。
順番通りに受講していけばいいのでラクチン。
でも、苦手なレッスンを再度受講したい場合など、ピンポイントで受講したいレッスンがある場合は、順番関係なく受講することも可能。
その場合は、レッスンを予約するページで、コース選択欄の右の「レッスン番号を指定する」をクリックして、受講したいタイトルを選べばオッケーです。
ピンポイントで選んで受講できるのは、苦手なところの復習に便利!
複数のコースを同時進行できる
複数コースを同時進行できるのも魅力☆
「現在の進捗」で受講中のコースが表示されるので、日替わりで別のコースを受講することも可能です。
例えば、わたしはちょっと背伸びしたコースと、かんたんなコースを同時進行して、その日の都合でどのコースにするか決めています。
予習復習する時間がない時は、かんたんなコースを選んで、とにかく英語に触れることを優先します。
また、時には教材の途中で時間切れになることもあります。
でもkimini英会話では、講師がどこまで進んだかを申し送りするシステムなので、次回のレッスンに続きから始めることができます。
ここまで終わらせなくちゃ!と慌てなくて大丈夫。
予習・復習・テストがある
学生じゃあるまいし「いまさら予習復習やテストなんてやりたくない」という心の声が聞こえてきそうですね(汗)
でも英語学習は、やりっぱなしでは身につかないので何回も繰り返すことが大事。
50代のわたしは、忘れっぽくなっているし気力もあまり続きません。
kimini英会話のいいところは、予習復習が5~10分程度でやれるボリュームということです。
スライドをクリックすると、レッスン中に使われるスライドを下見できて「予習を始める」「復習を始める」をクリックすると、動画やPDF(※1)を見ることができます。
※1:PDFとは、Portable Document Format(ポータブル・ドキュメント・フォーマット)の頭文字で、印刷ページと同じ状態で保存されたファイル形式の名前のこと。例えば、総合英語コース1の復習教材のPDFはコチラ↓のような感じです。
レッスンの前にササっと見ておくと、スピーキングに集中できます。
また単元ごとにテストがあります。
例えば「絵で見てパッと英会話コース 入門編」は、3レッスンごとにテストがありました。
学校の小テストみたいな感じで、復習になります。
大人の英会話初心者にオススメのコース4選
前提として、大人が英会話をするためには中学英語レベルの英語を理解できていることが必要です。
中学英語は、基礎でとても大事。
記憶があいまいでもなんとか思い出せるなら、オンライン英会話で復習しつつ学ぶことは可能です。
でも学生時代にあまり勉強しなかったとか、さっぱり忘れてしまっている場合は、あらかじめ中学英語の教材を使って復習を済ませてからオンライン英会話を始める方が効率がいいです。
わたし自身は、中学英語の教材(イラスト多めのかんたんなもの)を復習して、日本文を英文にパッと英訳する練習(瞬間英作文)をしてから無料体験に臨みました。(オススメの教材は後日記事を書く予定です。)
少しでも準備したことが、初めてのオンライン英会話に役に立っていると感じてます。
今回は中学英語から復習できるもの、またわたしが実際に受講して良かったものをご紹介します。
- 中学英語の復習にピッタリの「総合英語コース1~3」
- 絵を見て内容を伝える「絵を見てパッと英会話コース 入門編」
- 講師とカメラ越しで発音チェックできる「発音コース」
- 興味のあるトピックを選んで、より実践的な会話する「トピックスピーキングコース」
- おまけ:日常英会話コース 初級編(2022年12月新設)
総合英語コース1~3
中学英語を基礎から順番に復習したいなら、このコース。
- 総合英語コース1:中学1年レベル
- 総合英語コース2:中学2年レベル
- 総合英語コース3:中学3年レベル
予習教材は、山田暢彦(のぶひこ)先生の動画で時間も数分なのでサラッと観ることができます。
※山田暢彦(のぶひこ)先生:kimini英会話の教材は、学研の人気書籍「山田暢彦先生の英語 基本文型マスター」という書籍をベースにオンラインレッスン向けにアレンジされています。
レッスンは表示されたスライドを使って、講師の指示で文を読んだり発音練習をします。
出典:kimini英会話
総合英語コース1のLesson1は、アルファベットの発音もあって、そこまで遡らなくても…と思うかもしれませんが、はじめの一歩を踏み出すにはハードルが低くてオススメ。
アルファベットを1音づつ丁寧に発音するのも、結構楽しかったです♪
絵を見てパッと英会話コース 入門編
【絵を見てパッと英会話コース 入門編】のレベルは1~2。
学研の人気書籍「絵で見てパッと言う英会話トレーニング 基礎編」をベースに作られたコースです。
日常生活のよくある場面のイラストを見て、瞬間的に英語で発話するトレーニングをします。
実はわたしがまっさきに受講したのは、このコース。
「絵を見てパッと英会話」というコース名に惹かれました♪
このコースは、数枚のスライドを使ってフレーズを学びます。
例えば、下のようなスライドが表示され、状況を説明するように講師に促されます。
この絵をみて、説明してください。(本番は英語です)
公園で友達とジョギングしてます。私は疲れたけど、友達はもっと走りたいって言ってます。(わたしも英語で話します)
そうですね。うまく説明できましたよ。
状況はこうです(模範の状況説明をしてくれる)
はい、あなたはなんと答えますか?
I’m tired. I can’t run anymore.( 疲れたからもう走れない。)
いいですね!
その他にもこんな表現がありますよ。(チャットボックスに他の表現を入力してくれる)
こんな感じの受け答えをします。
このコースは予習がないのでぶっつけ本番で受講したのですが、うまく説明できなくてしどろもどろ…。
そこで次のレッスンでは、スライドと復習用のPDFを事前に見ておきました。
復習のPDFには、模範解答が書いてあるのでそれを予習することで心の余裕ができました。
少しでも予習しておくと、スピーキングに集中できます。
発音コース
発音コースは、レベルが3~6と高めなのですがやってみると意外と何とかなります(笑)
このコースは予習教材はないので、スライドを事前に見て予習しておくと安心。
知らない単語があれば、あらかじめ辞書で調べておきます。
たとえば、下は「S」のレッスンのスライドです。
出典:kimini英会話
1レッスンで1文字をみっちり学びます。
スライドを見ると、英語が多くてビックリするかもしれませんが、1枚目のスライドは発音のやり方が書いてあります。
実際の発音は、講師がカメラ越しに実演してくれるので大丈夫。
そのあとは、講師のあとについて発音したり読んだりします。
発音がおかしい時は講師が教えてくれます。
早口コトバ(Tongue Twister)もあって楽しめます。
トピックスピーキングコース 初級編
トピックスピーキングコースは、レベル2~5。
4つのトピックから2つを選んで、そのトピックについて講師と会話します。
例文を使って練習したあとに、穴埋め形式で自分についての英文を作るのでより実践的な会話練習ができます。
下のレッスンの場合だと「School・Friends・Town・Family」 の中から2つ選びます。
学生向けの内容が多い印象ですが、わたしは自分の学生時代を思い出して話しました。
本当のことを話す必要はなく、とにかく発話することが大事なので好きなように文を作りましょう。
※ちなみに、このコースはウィークディプランは受講できませんのでご注意。各プランについての詳しい内容は下の記事を参考になさってください。
おまけ:日常英会話コース 初級編
2022年12月から新設されたコースで、レベル2~6です。
「朝の日課」「週末」「映画」「旅行」などの身近なトピックを使って、日常英会話ですぐに使える語彙やフレーズが学べます。
日常英会話が学びたい人にはピッタリなコース♪
まとめ:kimini英会話は英会話初心者にオススメ!
kimini英会話のたくさんのコースの中で、初心者向けのオススメコースを紹介しました。
kiminiには、英会話初心者さんが取り組みやすい、やさしいコースが用意されているので、まずは無料体験から始められてはいかかでしょうか。
\初月10円のキャンペーン実施中!~11/25/